2月2日、第8回ボッチャ練習会「みんなでボッチャ」が開催されました。いよいよ最終回です。古賀先生と渡辺先生のご指導の下、時間を忘れてボッチャを楽しみました。毎回行ってきたウオーミングアップでは、体をほぐすだけでなく、ボールを握ると自然と腕を伸ばすことができたり、握力が出たり、思わぬ効果があることがわかりましたね。ボッチャのプレーでは、集中力がつくことで、距離感や力の入れ方やボールを投げるタイミングも身についてきました。「積み重ねの大切さ」が実感でき、参加者の心が一つになった、そんな最終回でした。 参加者の皆さま、「みんなでボッチャ」を通して、ご一緒に良い時間を過ごすことができ、本当に感謝しています。ありがとうございました。